歯の治療には、長らく金属が一般的に使用されてきました。
しかし近年、金属の見た目と、人体へのアレルギー等への懸念から、金属を使わずに治療したいという傾向が強まっています。
その流れの中、全く金属を用いないメタルフリーの治療や、セラミックだけを使用する、オールセラミック 治療をご希望の方が、増加しています。
それぞれの治療物のメリット、デメリット、治療法の特徴を把握し、自分にあった歯科治療を行なうことが、理想的です。
全てセラミックで行なう治療です。従来のセラミックでは、強度を補うために、金属の裏打ちを必要とする場合がありましたが、新しい高機能なセラミックの開発により、十分な強度と靭性、耐久性のあるオールセラミック治療が可能になりました。
金属を一切使わない治療のことです。
金属を使用する治療では、歯ぐきの変色、金属アレルギーなど、様々な影響が出る可能性があります。また、見た目の問題から、金属を避けたいとお考えの方の数も、増加しています。
しかし、金属が歯科治療に使用されていたのは、金属のもつ強度、操作性、曲げ強度など、金属のもつ良い面が、評価されているからです。
メタルフリーの治療の場合、金属よりも脆い、弱い、劣化しやすい材料を使用することは、金属のもつデメリットは解消できても、歯の健康への面に配慮した場合は、良い選択とはいえません。金属の良い部分、良くない部分、金属の変わりに使用する材料の特徴を考慮に入れて、自分の歯にあった治療法を選択して下さい。
セラミックを用いた歯科治療に関するご相談は、当医院までお気軽にどうぞ。
丁寧で的確な、機能面と審美面に配慮した、歯科治療を行います。
(C)銀座池渕歯科 Allright reserved.